このページでは、ENTPタイプ「頭おかしい」に関するSNS、ネット上の声をまとめています。
ENTPタイプについて
ENTPとは、MBTI性格診断の16タイプのうちの1タイプで、討論型の性格タイプのことを指します。
ENTPタイプについて以下の特徴があります。
討論者型の人達は、究極の悪魔の代弁者で、議論や信条を木端微塵にして、その切れ端を皆の目に届くよう風になびかせるといった過程を生きがいにしています。
より意志の強い他の計画型とは異なり、討論者型の人達がこうするのは、より深い目的や戦略的目標を達成するためではなく、単純に楽しむためなのです。
討論者型の人達ほど、精神がぶつかり合う過程を楽しむ人はいません。
討論者型の人達にとって、これは、楽々と機転を働かせながら、これまで培ってきた幅広い知識と異なる考え同士を繋ぎ合わせられる能力を活かして、自分の主張を証明する訓練ができるチャンスなのです。
『ENTPタイプ「頭おかしい」』ネットの声
ネット上のENTPタイプ「頭おかしい」の声を紹介します。
まずネット上の声をご覧ください。
ENTPの頭おかしい女が私です。
全人口の3%だけど女となると0.1%くらいなのではないかと思ってる。日本人は世界的にみて議論が苦手+男性は詰められると感じるので、口を開くとと逃げられるんですね... pic.twitter.com/LGW1rZCYvb
— Ans (@agnlso6) July 16, 2022
性格に合った職業が良いんだろうなと思って最近ENTP調べてるけど、社会不適合者とか頭おかしいとか検索候補に出てきて泣いた😢笑
ちなみに適職は起業家とか
— いとな@デコポン (@Itona_dekopon) September 7, 2022
drgr MBTI診断、自分でENTPだって言ってたけどENTPは頭おかしい言われてんの草
他にもパワハラセクハラ下品究極的に自己中傍若無人言われてんの全くその通りじゃんウケる— 8284 (@yatsu84tbti) May 23, 2022
16タイプ:必要な力×資質×才能
ESTJ:指導力
ISTJ:遂行力
ESTP:突進力
ISTP:継続力
ESFJ:コミュ力
ISFJ:支援力
ESFP:プレゼン力
ISFP:集中力
ENTJ:影響力
INTJ:企画力
ENTP:ひろゆき力
INTP:論証力
ENFJ:関係調整力
INFJ:カリスマ性
ENFP:発想力
INFP:自己表現力
--
誰でも資質×才能は磨けば開花するよ— ひよこ@9つの性格タイプ|決付の刃編 (@HEnneagram) August 6, 2022
▼ENTP
強み
•起業家精神を備えている
•友好的
•機転が利く
•意思が強い
•自立心が強い
•表現力が豊か
•偏見がない
•優秀な成績を収める
•カリスマ性がある
弱み
•自己中心的
•ルールを破る傾向
•計画性が無い
•規範に疑問を持つ
•自信過剰
•型破り— SEiNA (@Seinaaa1515) October 15, 2022
ENTP男は面白くてモテるけど、ENTP女は男脳で合理主義グイグイ系なのでモテない印象があります。
— あんりちゃん (@anriiixoxo) May 13, 2022
たまにENTP型の全員はADHD傾向なのではと思う時がある。
高IQ ADHD ENTPは専門2-3個作って伸ばすと、社会不適合者の自己を押し殺さぬまま社会の居場所が確立できそう。落合陽一みたいに。(落合氏ごめん)
そのためには一時的に薬の力を借りるのも有りかもしれない(コンサータごくり)#MBTI #ADHD
— まよあん (@mayo_niku) July 20, 2022
社会不適合者(INTJ)と社会適合者(ENTP) pic.twitter.com/rcIUvAL0ie
— ろわすずめ (@mmmtty812) August 12, 2021
高校の時にさ遅刻常習犯で
(学校に飽きてた)その日も
「もう遅れたから4時間目から行こ〜」って
学校近くのコンビニで雑誌立ち読みしてたら外からガラスこんこんってされて「誰だよ」ってみたら
見回りしてた教頭でさ
「お前こんなとこで何してんだ!」— muちゃん💙M夫婦の-愛旅らぶたび-🦋✨ (@66chan66) August 18, 2022
『ENTPタイプ「頭おかしい」』ネットの声【まとめ】
ENTPタイプ「頭おかしい」についてネット上の声をまとめると以下の結論となります。
- サイコパスが多い
- 社会不適合者が多い
- 全人口の3%しかいない
ENTPタイプのネットの良い声【まとめ】
ENTPタイプについて「サイコパス」「頭おかしい」「社会不適合者」と言われていますが、一方で良いコメントも多くありました。
一部を紹介します。
一部が圧倒的にモテる(カリスマ的にモテる)のがESTP、ENTPで平均的にモテる(常に彼女、彼女候補いる)のがESFJ、ENFJかなと思った
— ろい@12/28忘年会🍻 (@slept_alll_day) September 27, 2022
発明家タイプ
めめさんとか私とか
ENTP
主機能:Ne(外向直感)
副機能:Ti(内向思考)
劣等機能:Si(内向感覚)強み
知識豊富
柔軟なクイックThinker
オリジナル
多角的思考
カリスマ
エネルギッシュ自分なので褒めました pic.twitter.com/rQkxZoGJAj
— 古今 (@keanawonakusu) April 9, 2021
ENTP男子は若い子からモテる!と気づいたこの頃。
ENTPは「悪魔の代弁者(Adovocated Devil)」ともいわれているけれど、実は常識や因習に不満を持つ若者の代弁者にもなるからね。
わかりやすい例がひとゆきさん。
— ひよこ@9つの性格タイプ|決付の刃編 (@HEnneagram) June 3, 2021
独断と偏見だらけの
MBTIモテるランキング男性部門
5位:ENTJ
4位:ISTP
3位:ESFP
2位:ENTP
1位:ENFP女性部門
5位:INFJ
4位:ISFJ
3位:INFP
2位:ENFJ
1位:ENFP— どん (@alive2248) April 27, 2021
まとめ
『ENTPタイプ「頭おかしい」』とGoogle検索で表示される原因をまとめると、「サイコパスが多い」「社会不適合者が多い」といった理由が挙げられます。
しかし、何事にも一長一短があるように、ENTPタイプは、カリスマ性がある、異性にモテる、エネルギッシュなどの性格の持ち主でもあります。
全人口の3%しかいない希少性の高いタイプでもあります。