中井貴一さん出演のCMでおなじみのミキプルーンですが、
「健康には良いと思うけど、どのような効果が期待できるの?」
詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。
また、「ミキプルーンって鉄分豊富なんだよね?」と誤解されている方もいると思います。
今回、このようなギモンをお持ちの方へ
ミキプルーンの常識とされてきた効果について、
正しいのか?解説してみるので、参考にしてみてください。
もくじ
ミキプルーンとは?
ツクシィ
ミキプルーンとは
【原材料名】乾燥果実プルーン
【原料原産地】プルーン(アメリカ)引用:ミキプルーン/公式サイト
ミキプルーンとは、三基商事が販売しているプルーンエキストラクト(プルーン濃縮エキス)
このプルーンエキストラクトは他社も販売していますが
ちょっとしたプレミア感もあるようです。
リャンヤン
関連記事
ミキ会員の評判はこちら↓↓↓↓
意外と知らないミキプルーンの効果
ミキプルーンの公式サイトにもミキプルーンの効果について書いていますが、
他にも期待できる効果もあるので、紹介してみます。
【リンク】:【公式】プルーン百科/ミキプルーン
乾燥プルーンに多く含まれている成分
乾燥プルーンはミネラルやビタミンがバランス良く含まれていますが、
突出して多いのが、カリウム、食物繊維です。
ツクシィ
カリウム
血圧を下げる効果が期待でき、乾燥プルーン100g中732mg含まれています。
ちなみに、高血圧予防には1日3510mgを摂取するのが望ましいそうです。
食物繊維
プルーンは食物繊維が豊富で100g中7.2g含まれており、リンゴの約5倍相当です。
また、プルーンには水に溶けない食物繊維(不溶性繊維)と水に溶ける食物繊維(水溶性繊維)の両方あり、
・不溶性は、大腸を活性化させ、便秘に効果が期待でき、
・水溶性は、老廃物を体外に放出する働きがあり、悪玉コレステロールを減少させる効果が期待できます。
便秘にはミキプルーンより市販の粒の乾燥プルーンのほうが強力です。
ただし、ミキプルーンでも便秘効果は期待できます。
注目の抗酸化物質が豊富
乾燥プルーンには、美容ドリンクで注目を集めているポリフェノールのネオクロロゲン酸を多く含んでおり、
強力な抗酸化作用が実証されています。
ちなみに、ネオクロロゲン酸はコーヒーにも含まれてます。
ツクシィ
プルーンってすごいの~。
でっ・・・抗酸化作用?ってなんじゃ!
抗酸化作用とは、ストレスや酸化された食べ物、喫煙、激しい運動などで発生する活性酸素を抑制し、
細胞の老化を防ぎ、ガンや動脈硬化、心筋梗塞などの生活習慣病などの予防に効果が期待できます。
※生野菜にも抗酸化物質は多く含まれています。
プルーンを食べてもガンが治る根拠はない
「ミキプルーンでガンが治る」
ごく一部のミキプルーン会員さんが勧誘の謳い文句に使っているらしいですが
ガンに効くという根拠は全くありません。
ただ、プルーンには抗酸化作用があるので、予防は期待できます。
がん予防に役立つ情報はこちらのリンクが参考になるので、参考にしてみてください。
【リンク】:国立がん研究センター/科学的根拠に基づくがん予防
プルーンは鉄分が少ない
ツクシィ
リャンヤン
世間一般に、プルーンは鉄分が多く含まれているという誤解が定着していますが、
実はあまり含まれておらず、乾燥プルーンで100g中1gほど。
大豆の7分の1しか含まれていません。
ミキプルーンの口コミは、いろいろ
ネット調べですが、ミキプルーンの口コミはいろいろあり、
良い評判で多かったのが、「便秘が改善された」というコメントで、
逆に評価の悪いコメントでは、「値段が高い」「販売方法がいや」という声は多かったです。
では、ミキプルーンの口コミはどんなものなのか?口コミを紹介してみますね。
リャンヤン
評価が良い口コミ(コメント)
Aさん
飲み続けて3ヵ月経ち、便秘が治り、生理痛も緩和されました。
クセはありますが私は好きな味です。
Bさん
小さい頃からずっと食べており、ミキのおかげで病院もほとんどしません。
ただ、ミキプルーンは良いものですが、大人になり、販売方法に疑問を感じるようになりました。
Cさん
野菜を食べるのにも限界があるし、
飲み続けると味には慣れましたが、吐きそうになるくらい濃厚です。
食べる化粧水と言われてるようで、肌はキレイになるし、
解毒作用があるようです。便秘にも最適です。
評価が低い口コミ(コメント)
Dさん
母親が飲んでいるので、分けてもらい2ヵ月ほど飲んでいましたが、
効果はなく、お腹が緩くなり、日常生活に少し支障をきたしていたため、やめました。
Eさん
1瓶を1週間で使い切り、1カ月6000円します。
また、販売方法に無理があり、やり方が好きではありませんでした。
関連記事
実は大豆プロテインもあるんです↓↓↓↓
まとめ
ミキプルーンはビタミン、ミネラル、食物繊維を補えれる。食べるサプリメント
毎日、忙しく、野菜不足になりがちな方の健康維持におすすめです。
ツクシィ
体には良いですが、楽天市場やアマゾンでも1ヵ月6000円もするので、家計にはよろしくないですよね。
そんな方はこちらの記事を参考にしてみてください。
安く買う方法を紹介しています。
コメントを残す